最近、関西では食パン専門店が続々オープン!
靱公園近くに、食パン専門店高匠に寄ってみました☆彡
新しいので清々しくきれいで(先日の芦屋のpanya もそうでしたが)こちらのお店もお祝いの胡蝶蘭が沢山並べてありました!
お店の方も気さくで大変感じよかったです。
こちらのショッパーを持っていると、コーヒースタンドでも納豆BAR でも店員さんに「高匠さんに行かれたんですね?どうですか高匠さん?」と訊かれて!阿波座エリアで話題のようです☆彡
1斤400円 2斤700円
2斤を購入。
ずっしりと重く存在感があります。
高匠の特徴は、湯種製法です。
(小麦粉を熱湯で捏ねて、低温で熟成)
小麦粉はオリジナル製法。
小麦が香っていて、もちろんふわふわでおいしいです☺
湯種製法なのでむっちりとしています。
靱公園といえば、食パン専門店成り松もあっておいしいのですがこちらのほうが存在感はあります。これはわざわざ行って購入する価値あり。
0コメント